みなさんこんにちは!ラヴィットファンのあんばさです!
今日の水曜ラヴィット!ご覧いただけましたでしょうか?
今日のラヴィット!は「今年のM-1ド〜する?!さや香」や「即電流ビリビリ!⚪︎✖️クイズ」など見どころ盛りだくさんのオープニングでした!
本記事では本日4月17日放送のTBSテレビ「ラヴィット!」オープニングの内容を分かりやすくまとめた内容を記載しています。
ネタバレは非表示にしているから読みたい人は「続きを読む」をクリックしてね!
まだ見ていない方も、Tverにて【OP先行】映像が12時頃にアップされますので、そちらもぜひご覧ください!
X(旧Twitter)のフォローもよろしくね!
出演者情報
MC
川島明(麒麟)
田村真子
レギュラー
柴田英嗣(アンタッチャブル)
ロングコートダディ(堂前透・兎)
見取り図(盛山晋太郎・リリー)
矢田亜希子
シーズンレギュラー
谷口愛季(櫻坂46)
ゲスト
佐々木舞香(=LOVE)
田村保乃(櫻坂46)
みなみかわ
さや香(新山・石井)
本日は田村保乃さんが登場!
さらにイコラブの佐々木舞香さんみなみかわさん、さや香のお二人がゲストとして登場!
本日のテーマ:「どっちにするか悩んでいるもの」
4月17日は「どっちの料理ショー」の放送開始日!
本日はこちらにちなんで、スタジオの皆さんにどっちにするか悩んでいるものを紹介してもらいます。
1.TOKIOフレンチルナティック 矢田さん紹介 ※3:40
本格的な美味しいフレンチが食べられるお店のTOKIOフレンチルナティックに行こうか悩んでいる矢田さん。
フレンチのフルコースが食べられる店ではあるそうですが、外観が
今回は南波アナが生中継してくれることに!
B’zのRUNに合わせて川沿いを走る南波アナ!
お店に到着しますが、見た目がアパートすぎるあまり入るのに迷ってしまう外観です。
中にはフレンチの食券機が置かれてろおり、
セルフサービスでフルコースを食べることができるそうです。
食券を購入し店内に入るとアパートを改装したおしゃれな空間が広がっています。
食券を交換制で食事を受け取ることができ
本格的なフレンチがリーズナブルに召し上がることができます。
ワインも加えたフルコースを5,900円で楽しむことができた南波アナ。
セルフサービスにより人件費を節約することでリーズナブルな価格で本格フレンチを提供できるそう。
最後には「ギリギリchop」を歌唱する南波アナでした。
2.⚪︎✖️クイズ リリーさん紹介 ※15:45
2択を迷うスリルを味わいたいというリリーさん
今回は「間違えたら即ビリビリの⚪︎✖️クイズ」に全員で挑戦しました。
- ⚪︎✖️クイズを4問出題
- 制限時間10秒で⚪︎✖️を選ぶ
- 不正解の答えを選んだ人だけビリビリ→脱落
- 最後まで残ったらビリビリイスラッピー3Dステッカーをプレゼント
赤荻アナの実況でゲームがスタートしました。
【第1問】
問題:矢田さんが勝っているトイプードルは日本で一番飼われている犬種である
こちらでは⚪︎を選んだのはわずか4人
それ以外の10人は✖️を選びました。
答え:⚪︎
✖️の回答者の10人には一斉に電流が流れてしまいます。
なんと1問目で10名も脱落してしまいました。
【第2問】
問題:川島さんが大好きな京都発祥のラーメン店天下一品、東京都京都で店舗数が多いのは京都である。
⚪︎を選んだのは新山さんと谷口さん
✖️を選んだのは田村さんと佐々木さんでしたが、
新山さんが回答を間違えていたため✖️に移動します。
答え:✖️
解説:全国で219店舗そのうち京都25店舗 東京28店舗
⚪︎を回答した谷口さんに電流が流れ、脱落となりました。
【第3問】
問題:よしもと漫才劇場が開館した2014年、お披露目公演の初日に大トリを務めたのはアインシュタインである。
⚪︎を選んだのは新山さんのみ
✖️を選んだのは田村さんと佐々木さん
答え:⚪︎
解説:初日の講演トップバッターはミキ、大トリはアインシュタイン
✖️を選んだ2人には電流がながれてしまいました。
ということで、残ったのは新山さんひとりのみ!
【第4問】
問題:今年MC2人を除いて一番ビリビリを受けているのはみなみかわである
新山さんは⚪︎と回答
答え:✖️
解説:ビリビリイスを最多で受けたのはおいでやす小田で20回、みなみかわは8回
⚪︎を選んだ新山さんにはビリビリイスが流れてしまい脱落となり
最後まで誰も残ることができませんでした。
3.さや香はM-1に挑戦するかどうか? 新山さん紹介 ※32:40
今年M-1の出場を見送りたいと思っている新山さん
石井さんは出場したく、コンビで意見が分かれているさや香のお二人
今回は「今年のM-1ド〜する?!さや香!9時まで生テレビ!」を
スタジオで執り行うことになりました。
- 今後さや香はM-1に出場すべきかどうかの討論会
川島さんが司会として登場!
さらに番組の公式Xではアンケートが実施されました。
スタジオメンバー全員がパネリストとして参加し討論会がスタート!
新山「M-1を辞退する」
新山「ある程度満足のいく結果を出すことができ、東京にも進出してきたため他のバラエティにも力を注ぎたい」
石井「M-1に挑戦したい」
石井「まだ出場する権利があるため出場したい」
石井「出れない人もいるから他の仕事をやりながら挑戦したい」
川島さんがそれぞれのパネリストの意見を聞いていきます。
佐々木 挑戦するべき「せっかくここまで来たんだから」
谷口 挑戦するべき「やらずに後悔するより、やった方が良い!」
討論は白熱していきます
田村 挑戦するべき「挑戦する姿がかっこいい」
リリー 辞退するべき「休むのもあり」
盛山 挑戦するべき「今しかないよ」
矢田 辞退するべき「優勝にこだわらなくてもいいのでは?」
兎 辞退するべき「顔十分」「M-1に出たことで顔は知られているから好きにするべき」
堂前 辞退するべき「僕ら以外誰も出てほしくない」「さや香の漫才は『見せ算』で完成したのでは?」
川島「なんで見せ算やったの?」
新山「おもろいからですよ!」
視聴者の投票結果は
挑戦するべきが81.8%
辞退するべきが18.2%となりました。
ここでさや香のお二人の意見を聞いてみます
石井「M-1を辞退する」「わざわさこだわらなくてもいいのかな」
新山「M-1に挑戦する」「見たいと言う意見が多かったので」
今回の討論ではさや香の結論は出ませんでしたが、前向きに検討すると言うことで討論は終了しました。
今回は「“2017年からタイムスリップしてきた男”Tシャツ」を抽選で3名様にプレゼント!
番組公式Xをフォロー&キーワード「#オニイチャンこんちゃん」入力して引用リポストで応募完了。
また、3周年記念グッズはTBSショッピングでも購入できるようになりました!
本日の放送いかがでしたでしょうか?
見逃した方も、12時ごろにTverの配信がありますので、是非ご覧ください!