みなさんこんにちは!ラヴィットファンのあんばさです!
今日の火曜ラヴィット!ご覧いただけましたでしょうか?
今日のラヴィット!は「いじわるターンテーブルゲーム」や「ビリビリロシアンルーレット」など見どころ盛りだくさんのオープニングでした!
本記事では本日4月23日放送のTBSテレビ「ラヴィット!」オープニングの内容を分かりやすくまとめた内容を記載しています。
![あんばさ](https://loveitmatome.com/wp-content/uploads/2024/02/S__45023237.jpg)
ネタバレは非表示にしているから読みたい人は「続きを読む」をクリックしてね!
まだ見ていない方も、Tverにて【OP先行】映像が12時頃にアップされますので、そちらもぜひご覧ください!
![あんばさ](https://loveitmatome.com/wp-content/uploads/2024/02/S__45023237.jpg)
X(旧Twitter)のフォローもよろしくね!
出演者情報
MC
川島明(麒麟)
田村真子
レギュラー
ビビる大木
若槻千夏
モグライダー(芝大輔・ともしげ)
宮舘涼太(Snow Man)
ゲスト
村重杏奈
マユリカ(阪本・中谷)
コットン(西村真二・きょん)
アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)
【オープニングトーク】
本日は村重杏奈さんがスタジオゲストで初登場!
さらにおなじみのコットン、マユリカが登場し、オープニングがスタートしました。
中谷「食べてないのに口からニンニクの臭いがするデブと」
阪本「足が速いだけのむっつりスケベ、マユリカです」
さらにアルコ&ピースのお二人も登場!
平子「足が遅くってしっかりスケベ」
酒井「アシャ黒肉魔人」
川島「肉魔人が怖いのよ」
本日のテーマ:「おすすめのラッキーなもの」
4月23日はラヴィット777回の放送日!
本日はこちらにちなんで、スタジオの皆さんにおすすめのラッキーなものを紹介してもらいます。
1.spicy curry 魯珈の ろかプレート ともしげさん紹介 ※3:28
大久保にある予約争いが激しい人気店・spicy curry 魯珈のろかプレートを紹介したともしげさん。
数量限定メニューとなるため、朝早くから店頭で予約を取らないと食べることができない大人気のろかプレート。
今回はspicy curry 魯珈より、店主の齋藤さんに登場してもらいました。
今回はスタジオでろかプレートを作ってもらいました。
- ブラックペッパー・フェヌグリーク・マスタードシード・クミン・コリアンダー・ターメリック・カイエンペッパー・シナモン・クローブ・クミン(ホール)のスパイスを10種類使用!
- シナモン クローブなどのスパイスを入れるとカレーの辛味とルーローの甘味が抜群にマッチ!
- カルダモンパウダーとクローブパウダーを含む特性ガラムマサラをかけてスパイスの香りをアップ!
- ①あきたこまちを使ったターメリックライスを皿に乗せる
- ②野菜を添える
- ③特性スパイスカレーをかける
- ④特性ルーローをのせる
- ⑤半熟卵を乗せる
今回は誰が食べるかを福引で決めます。
1人目に福引で選ばれた人はきょんさん!
2人目に福引で選ばれたのは西村さん!
なんと、コットンのお二人が試食することになりました!
きょん「バシッと言います」食べた後に「バシっ!」
川島「才能なし」
お皿に乗っている具材を全て混ぜて食べても美味しい、ろかプレートはぜひ食べてみたいですね。
2.いじわるターンテーブル 西村さん紹介 ※16:27
運しだいのいじわる回避ゲーム「いじわるターンテーブル」を紹介した西村さん。
「ラッキーな人はいじわる回避!いじわるターンテーブルゲーム」を開催!
- 参加者はそれぞれ「いじわるカード」に他の人に受けさせたいいじわるを記入
- いじわるカードを置いたターンテーブルを回し誰がどのいじわるを受けるのかを決める
- 執行カードを1つだけセットし、執行カードが止まった席のひとがいじわるを受ける!
- 6人での対戦を2回プレイ!
- 今回はラヴィット特別ver 各対戦ごとにテーマを用意!
【1回戦】
参加者:宮舘、芝、酒井、ともしげ、西村、中谷
1回戦のテーマは「超苦いラッピー茶を飲んでからの〇〇」
一人ずつ他の人に受けさせたいいじわるを発表していきます。
宮舘「全力モノマネ」
芝「追いラッピー茶」
酒井「足ツボマット」
ともしげ「なぞかけ」
西村「腹話術」
中谷「自分で自分の長所を言う」
どれも嫌ないじわるですが、なぞかけは特に嫌がられています。
ターンテーブルを回しそれぞれに罰ゲームが割り振られました。
その後、執行カードが止まったのは西村さん!
西村さんが「ラッピー茶を飲んでからの全力モノマネ」をのいじわるを受けました。
前フリが長すぎるため、もう一杯ラッピー茶を追加!
さらに、久米宏のモノマネが振るわなかったため、もう一杯飲みました。
最終的には、アントニオ猪木のモノマネを披露しいじわる終了!
予想以上にハイカロリーな西村さんでした。
【2回戦】
2回戦のテーマは「今日の放送終了まで〇〇」
一人ずつ他の人に受けさせたいいじわるを発表していきます。
若槻「コンビニ買い出し」
大木「マイケルジャクソン」
きょん「変なカツラをかぶる」
平子「腹話術」
村重「タメ口&呼び捨て」
阪本「3歳になる」
まずはターンテーブルを回し、いじわるが割り振られます。
そして、執行カードをセットしターンテーブルを回します。
執行カードが止まったのは若槻さんと大木さんの間!
川島さんの判定の結果、若槻さんと大木さんがいじわる執行となりました。
きょんさんがカツラを選び、若槻さんがラーメンマンのカツラを被ります。
さらに、大木さんが番組終了まで腹話術をすることになりました。
3.運試しゲーム 芝さん紹介 ※39:07
誰が一番”もっている”かを決めたいと言う芝さん。
今回は「ビリビリロシアンルーレット対決」を開催
ビリビリロシアンルーレット
- 30個のアイテムを順番に手に取りビリビリなら脱落!最後まで生き残った人が優勝!
- 参加者は川島さん、田村アナを含めたスタジオメンバー14人
- 一度触ってしまったらアイテムは変えられない
赤荻アナの実況でゲームスタート
ずは、田村アナがライターのビリビリグッズを引いてしまいアウト!
続いて川島さんの挑戦、穴あけパンチを選択しましたがセーフ!
舘様の挑戦!目覚まし時計型を選択しセーフ!
芝さんの挑戦では、アイスをスプーンを選択しセーフ!
ともしげさんは爪切り型を選択し、こちらもセーフ!
次は、村重さんの挑戦!ボールペン型を選びセーフ!
ここまで田村さん以外はセーフが続きます。
平子さんはホッチキス型を選びセーフ!
さらに、酒井さんが車のキー型を選びセーフ!
西村さんは猪木のモノマネのままキッチンタイマー型を選択しセーフ!
きょんさんは本型のグッズを選択、ビリビリグッズを引いてしまいアウト!
残りは11/20でビリビリグッズ!
阪本さんは自転車ベル型を選びセーフ!
中谷さんはメジャーを選びますが、セーフとなりました!
カツラを被った若槻さんはスマホ型を選択!電流が流れてしましいアウト!
続いては腹話術の大木さん、扇風機型を選択しアウト!
【2巡目】
9/16でビリビリグッズ!
川島さんは剣型を選択しセーフ!
続いて、舘様は拳銃型を選択、電流が流れていまいアウト!
芝さんはアヒルを選びますがセーフ!
CM明けに時間の都合上、電流が流れないグッズが取り除かれ8/9となります。
これまでセーフだった人全員でグッズを選び、一斉に運試し!
運試しの結果、ボールペンを選んだ村重さんがビリビリを受けず、一番ラッキーな人になりました!
今回は「ローリーズファームの『ギャザーブルゾン』Mサイズ」を抽選で3名様にプレゼント!
番組公式Xをフォロー&キーワード「#肉魔人」入力して引用リポストで応募完了。
また、3周年記念グッズはTBSショッピングでも購入できるようになりました!
本日の放送いかがでしたでしょうか?
2回ボールペンを選びビリビリを受けなかった村重さんはとても強運でしたね!
見逃した方も、12時ごろにTverの配信がありますので、是非ご覧ください!